勝浦海中展望塔は勝浦市吉尾にあります。風光明媚なリアス式海岸の沖合60mにあり、らせん階段を降りて行くと水深8mの海の世界が楽しめます。石鯛・メジナ・ハコフグ・真アジなど色んな魚や海底の様子が間近で観れるよ。展望台からの眺めも必見です。

基本情報
| 勝浦海中展望塔 | 勝浦海中公園にあります | 
| 住所 | 勝浦市吉尾174 | 
| TEL | 勝浦海中公園海中展望塔 0470−76−2955  | 
| 営業時間 | 9:00〜17:00 (最終受付16:30)  | 
| 定休日 | 年中無休 (悪天時閉館)  | 
| 料金 | 大人(高校生以上)980円 中人(小中学生) 480円 小人(4才〜) 220円  | 
| 駐車場 | あり(有料) 2時間200円 1時間増すごとに100円  | 
| トイレ | あり(無料) | 
| 休憩所 | あり(無料) | 
| アクセス | JR外房線・鵜原駅から徒歩15分 | 
勝浦海中展望塔の駐車場入り口

駐車料金は、2時間200円、1時間増すごとに100円

駐車場のとなりには「海の博物館」があります。

海の博物館情報
- 営業時間は9:00〜16:30
 - 入館料は200円
 - 定休日は月曜日
 
海中公園案内図

海の資料館(無料)

無料休憩所

休憩所の目の前には砂浜と磯があり、子供達が磯遊びできる

観覧券売場とおみやげコーナー

料金
- 大人(高校生以上)980円
 - 中人(小・中学生以上)480円
 - 小人(4才以上)220円
 - 3才以下は無料
 

展望塔への入口

この先にトイレはないので、ここで済まそう。

トンネルを抜けると、イシダイとハコフグが出迎えてくれるよ。

ここから先は海上に造られた橋を通ります。

太平洋が見えてきた。

海の上を歩けるのも貴重な体験。
素晴らしい景色が楽しめるよ。

橋の上は、ちょっとスリルがある。
小さなお子さんは、手をつないであげよう。
展望塔入口

らせん階段を降りていくよ。
ご高齢の方には、きついかも。

水深8mの海の中

いろんな魚がいるね。

季節によって観れる魚も変わるんだ。
のぞき窓はたくさんあるので、色々のぞいてみよう。
子供達も興味深々。
帰りは、上り専用階段を使います。

展望台に戻ってきた。

美しいリアス式海岸が見渡せます。
景色を楽しんだら、記念写真を撮ろう。

家族連れやカップルに人気です。
一度は行ってみる価値あり。
 


コメント