RECAMP 勝浦はは自然に囲まれた設備充実のキャンプ場です。キャンプサイトのバリエーションが豊富で芝生や林間、キャビンなど好みに合わせたキャンプを楽しめます。初心者が手ぶらで行っても安心で、子供たちが遊べる遊具もあるので家族連れにもおすすめ。
基本情報
RECAMP勝浦 | |
住所 | 勝浦市串浜1830 |
管理棟 営業時間 | 8:00〜20:00 |
休業日 | なし |
料金・予約 | なっぷサイト |
シャワー | あり(無料) 7:00〜22:00 |
パウダールーム | あり(無料) 7:00〜22:00 |
お風呂 | あり(無料・完全予約制) 8:00〜10:30 15:00〜19:30 |
ランドリー | あり(無料)洗剤は持参 乾燥機:200円/30分 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
アクセス | JR外房線勝浦駅から タクシーで8分 |
Waifi | OK(無料) |
22時~翌日6時までは消音/消灯時間(クワイエットタイム)。
国道297号線沿いに「 RECAMP 勝浦」の大きな看板があるよ。
管理棟
管理棟の営業時間は、8:00〜20:00。
入口にチェックインの方法が書かれている。
受付の前に必ず事前チェックインが必要。
Q RコードからLINEで友達追加し、トークを開いて事前チェックイン。
その後、本チェックインができる。
通常チェックイン
- テントサイト:13:00〜17:00
- キャビン:14:00〜17:00
- タイニーハウス:14:00〜17:00
管理棟には「受付」や「売店」そして「お風呂」がある。
チェックインが済むと専用のゴミ袋をもらえる。
管理棟内の売店
売店にはキャンプに必要なものが一通り揃っているから、手ぶらで行っても大丈夫。
満点の星空を楽しむのに、望遠鏡のレンタルもある。
お風呂は無料ですが完全予約制です。
脱衣場
入浴のマナーを守ってね。
浴場
浴場はキレイで気持ちよく入浴できるよ。
入口に近いところから場内を紹介します。
ウッドデッキサイト
フォレストキャビン
炊事場とトイレ
炊事場とトイレは各CAMPごとに整備されていて、お湯が出る水道がある。
炊事場
トイレ(ウォッシュレット)
ガーデンCAMP
夕日がキレイに見えるタイニーハウスは小高い丘の上。
サンセットタイニーハウス
テントサイト付きスマートキャビン
スマートキャビン
こかげCAMP
林間をイメージしたサイトです。
大空CAMP
芝生の上でのBBQが楽しみ。
準備ができたみたい。
遊具
遊具もあるから子供たちも楽しめる。
スマートキャビン(遊具付近)
ランドリー(無料・洗剤は持参)
シャワー室(無料)
シャワーの利用は、7:00〜22:00。
場内の設備は充実していて初心者でも楽しめます。
今回はじめての利用なので、スマートキャビンに泊まりました。
車をキャビンの横にとめれるので、荷物の積み下ろしも楽だよ。
キャビンの中にはエアコンが完備され、敷布団が4枚用意されていた。
自然に囲まれおいしい空気を吸いながら、くつろぎのひと時が過ごせたよ。
お風呂の予約をしておいたので、この後管理棟に向かった。
私が予約した時間は貸切状態で、お風呂にゆっくり入れました。
体がポカポカにあったまり、キャビンに戻って風呂上がりの一杯をいただきました。
自然に囲まれた中でいつもとは違う一晩が過ごせました。
朝は小鳥の鳴き声で目が覚めた。
気分もレフレッシュできて最高です。
コメント