大山千枚田 大山千枚田 大山千枚田は鴨川市平塚にあります。愛宕山の標高90〜150mの斜面に大小375枚の棚田が広がり、「日本の棚田百選」に認定されています。雨水だけで耕作している「天水田」からなる棚田です。都心から日帰りで日本の原風景が楽しめます。基本情報大山千... 2023.06.09 大山千枚田
服部農園あじさい屋敷 服部農園あじさい屋敷 服部農園あじさい屋敷は、茂原市三ヶ谷の農免道路沿いにあります。総面積27,000平方メートルの屋敷に、18,000平方メートル、250品種・10,000株以上のあじさいが咲き競います。開園期間は6月上旬から7月上旬、開園期間中は無休です。基... 2023.06.06 服部農園あじさい屋敷
緑川肉店 緑川肉店 緑川肉店は、茂原市高師にある人気のお肉屋さんです。何を買ってもハズレはありません。揚げ物が人気ですが、私のおすすめは牛肉です。晴れの日のお肉は緑川さんと決めています。バーベキュー食材の調達にもおすすめ。基本情報緑川肉店住所茂原市高師887T... 2023.06.05 緑川肉店
釣ヶ崎海岸 釣ヶ崎海岸 釣ヶ崎海岸は長生郡一宮町東浪見にあります。サーファーに人気のスポットで、2021年には「東京2020オリンピック」のサーフィン競技が開催され、その名も全国区になりました。釣ヶ崎海岸でサーフィンの腕をみがいた選手達が世界の舞台で活躍してるよ。... 2023.06.05 釣ヶ崎海岸
北斗星(鴨川市) 北斗星(鴨川) 北斗星は鴨川市天津の国道128号線沿いにあります。お店の外観は特急列車のデザインで、店主のこだわりが伝わってきます。鉄道マニアには有名なお店ですが、一般の方も楽しめるよ。駐車場はお店の横です。目の前は太平洋ですが、ここは店内で楽しみたい。店... 2023.05.29 北斗星(鴨川市)
いすみ鉄道 いすみ鉄道 いすみ鉄道令和6年10月4日の国吉駅~上総中川駅間の脱線事故の影響により、全線で運転を見合わせています。運転再開の見込みは立っていません。現在、代行バスによって運行してます。代行バス時刻表乗車券は券売機で買えます。代行バスの乗り場は、駅近く... 2023.05.26 いすみ鉄道
赤山地下壕跡 赤山地下壕跡 赤山地下壕は館山航空基地の近くにあり、昭和19年頃から建設が始まったとされます。地下壕の総延長は1.6キロメートルで、そのうち250メートルが公開されています。受付は豊津ホールで行います。基本情報赤山地下壕跡住所館山市宮城192−1TEL0... 2023.05.22 赤山地下壕跡
大多喜城 大多喜城 1590年、里見氏が上総国を没収されると徳川家康に与えられた。徳川家康の四天王の一人、本多忠勝が大多喜城主となり大多喜藩10万石が成立。忠勝はお城の改修を行いこれが今日の大多喜城となった。現在は、千葉県立中央博物館・大多喜城分館として情報を... 2023.05.20 大多喜城
野島埼灯台 野島埼灯台 野島埼灯台は、房総半島の最南端の岬に立つ八角形の灯台です。全国に16ある「のぼれる灯台」の一つで、展望台からの眺望は素晴らしく、太平洋を行き交う大型船も多く見れます。野島埼灯台は、1866年、アメリカ・イギリス・フランス・オランダの4ケ国条... 2023.05.20 野島埼灯台
真珠の庭(レストラン) 真珠の庭 真珠の庭(レストラン)は、鴨川市東町の国道128号線沿いにあります。目の前に広がる太平洋を見ながら美味しい食事がいただけます。2024年8月5日、真珠の庭に行ってみました。誠に残念ながら、5月23日をもって閉店となってました。43年間本当に... 2023.05.18 真珠の庭(レストラン)