熊野神社は夷隅郡大多喜町横山にあります。御祭神は伊弉冉尊(イザナミノミコト)で970年(天禄元年)に勧請されました。

基本情報
熊野神社 | 旧村社 |
住所 | 夷隅郡大多喜町横山325 |
電話 | なし |
拝観時間 | 自由 |
拝観料金 | 無料 |
御祭神 | 伊弉冉尊 (イザナミノミコト) |
創建 | 970年(天禄元年)に勧請 |
御朱印 | なし |
祭礼 | 9月20日(例祭) |
駐車場 | なし(入口付近に路上駐車) |
トイレ | なし |
アクセス | いすみ鉄道大多喜駅から 徒歩30分 |
熊野神社は大多喜町の国道297号線沿いにあります。
かつては神社のすぐ横を国道が通っていましたが、現在は新しい道路が隣にできたので、旧道に路上駐車します。

境内入口では狛犬が出迎えてくれます。


参道と鳥居

境内は手入れが行き届きとてもきれい。
石灯籠と社殿

立派な社殿です。
御神木

手水舎

左の手水石には「白山宮」と彫られている。
拝殿

拝殿の中の様子

本殿

境内社

国道沿いにある神社ですが、境内はとても静かで落ち着いて参拝できます。
近くに、大多喜ハーブガーデンや大多喜城があります。
コメント